2014'12.04 (Thu)
平良の綾道「おまけ」
平良の綾道巡りの帰り、日も傾きいい時間になってました。

次回はどこを回ろうかと考えながらの帰路、以前から気になっていた「小さな森っ」てなっているところへ寄りました。小さな森っ=御嶽かな~と自分の中のセンサーが反応します(笑)鳥居が見えて、やっぱり御嶽でした。なんかトトロがいそうな森。

別の気になっていた場所。ここは歩道なんですが、立派なガジュマルの木がありました。御嶽ではなさそうです。

夕日があたり神秘的。生命力を感じますね~なんて、すっかりその気になってます(笑)

JA城辺近くの用水路でピンザ(やぎ)が草を食べてました。リードがあるので飼われているピンザですが、食事のため放牧されている様です。なるほど~放牧にはいい場所!

7匹もいました!可愛いね~

今回のお気に入りの場所。

「平良の綾道」終わり。



次回はどこを回ろうかと考えながらの帰路、以前から気になっていた「小さな森っ」てなっているところへ寄りました。小さな森っ=御嶽かな~と自分の中のセンサーが反応します(笑)鳥居が見えて、やっぱり御嶽でした。なんかトトロがいそうな森。

別の気になっていた場所。ここは歩道なんですが、立派なガジュマルの木がありました。御嶽ではなさそうです。

夕日があたり神秘的。生命力を感じますね~なんて、すっかりその気になってます(笑)

JA城辺近くの用水路でピンザ(やぎ)が草を食べてました。リードがあるので飼われているピンザですが、食事のため放牧されている様です。なるほど~放牧にはいい場所!

7匹もいました!可愛いね~

今回のお気に入りの場所。

「平良の綾道」終わり。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |