2014'04.20 (Sun)
第30回全日本トライアスロン宮古島大会
今年もトライアスロンの応援に行ってきました!
30回目という節目に過去最多の3657名が申し込み、選考結果後、
最終的に47都道府県、海外20の国と地域から1647名がエントリーされたそうです。
今日は朝から晴天に恵まれた宮古島。
朝7時から前浜ビーチで3キロのスイムがスタート。
宮古島外周道路を1週半の155キロをバイクで走り、
市内陸上競技場から城辺線を往復のフル42.195キロをラン、
計200.195キロの「鉄人」レース。過酷すぎる・・・
当日は朝から島内の主要道路が通行止めになるため、
前日に島内を車で走ってみました。

下地線、下地庁舎近く

上野線、上野庁舎前

歩道には花壇お置いて、島中で大会を盛り上げます。

大会当日は城辺でスタンばって、
白バイに先導されたトップの選手が通り、
続々と鉄人たちが目の前を通っていきます!


三線、太鼓、ホラ貝の音色、拍手と声援で鉄人たちを応援!

芸能人の鉄人選手も。


今年も熱きレースが宮古島で開催されました。
いつも元気と感動を頂きます。
選手の皆様、本当にお疲れ様でした!!



30回目という節目に過去最多の3657名が申し込み、選考結果後、
最終的に47都道府県、海外20の国と地域から1647名がエントリーされたそうです。
今日は朝から晴天に恵まれた宮古島。
朝7時から前浜ビーチで3キロのスイムがスタート。
宮古島外周道路を1週半の155キロをバイクで走り、
市内陸上競技場から城辺線を往復のフル42.195キロをラン、
計200.195キロの「鉄人」レース。過酷すぎる・・・
当日は朝から島内の主要道路が通行止めになるため、
前日に島内を車で走ってみました。

下地線、下地庁舎近く

上野線、上野庁舎前

歩道には花壇お置いて、島中で大会を盛り上げます。

大会当日は城辺でスタンばって、
白バイに先導されたトップの選手が通り、
続々と鉄人たちが目の前を通っていきます!


三線、太鼓、ホラ貝の音色、拍手と声援で鉄人たちを応援!

芸能人の鉄人選手も。


今年も熱きレースが宮古島で開催されました。
いつも元気と感動を頂きます。
選手の皆様、本当にお疲れ様でした!!



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |